2024年一発目のレクリエーションは「絵馬掛けDIY」
ご利用者様に絵馬を書いてほしくて、でもかけるいい場所がない。じゃあ作っちゃいましょう!という事で絵馬を掛ける場所を制作しました!!
「小正月」1月15日は1月最初の満月の日にあたるとてもめでたい日で、旧暦でのお正月。お祝いとしていろいろな行事が行われます。
<行われる行事>
●どんど焼き
お正月に飾ったしめ縄や門松は大正月の1月7日までに取り外します。この取り外した飾りを神社などで燃やす行事をどんど焼きと言います。歳神様はこのどんど焼きの煙にのって帰っていくと考えられています。
●餅花・繭玉
小正月は農作物の豊作を願う日。柳の枝や木の枝に、紅白に色づけされた丸いお餅を飾ります。これを餅花といいます。※餅花をどんど焼きであぶって食べることもあるそうです。
●小豆粥
「無病息災」「五穀豊穣」の一年でありますように。と願って食べる小豆の粥。鏡開きのお餅を入れたりする地域もあります。
新たな一年。それぞれの願いを奉納した絵馬。本年も皆様にとって素敵な一年でありますように。