

2021.03.30
花見プロジェクト-スケッター募集開始-
4月1日・2日に行われる花見プロジェクトのお手伝いを、介護スキルシェアリングサービス「スケッター」にて募集を開始しました。
半日ごとの短期のスケッターさん募集です。その他にも4月のイベント参加募集しています。
お時間ある方はぜひ遊びに来てください。
尚、募集人数に達成次第終了とさせて頂きます。あらかじめご了承ください。
-320x200.jpg)
2021.03.10
介護のお仕事!一日密着(日勤のルーティン)
2005年12月から提供が開始された動画共有サイト「YouTube」
既に知らない人はほとんどいないほど急速に認知度を高めて、ユーチューバー
という職業まで生まれるほど時代を作るプラットフォームにまで成長しました。
結の樹も2017年より密かにチャンネルを作り【ゆいのきちゃんねる】として
様々な動画を配信してきました。
この度、コロナウイルスの影響により職場体験ができなくなってしまった中学校
向けに制作した、職場紹介動画「介護のお仕事!一日密着(日勤のルーティン)」
の動画がYoutube上でも観れるようになりました。
介護のお仕事のイメージはどんなイメージがありますか。まだまだ、3Kと呼ば
れる「汚い」「きつい」「危険」なイメージがあると思います。
この動画を見て少しでも介護のお仕事の印象が変われば幸いです。
お仕事一日密着!介護士の仕事を紹介
https://youtube.com/channel/UClDAxgfcMjXLvMVWTX7p2eg

2021.02.20
3月3日はひな祭り🎎✨
今年も3月3日にひな祭りを開催いたします。
利用者様と一緒にご飯を作り七段雛人形と共に記念撮影📸✨

2021.02.08
時局に掲載されました📰✨
昭和四十三年より発行されている歴史ある雑誌「時局」様に取材で取り上げて頂き掲載されました。
*令和三年二月七日発行
情報パレットのページにて、弊社の日頃の取り組みや「AR砂場」についてピックアップ!
現在はコロナ禍で、なかなか地域の方々と触れ合う機会が減少しています。コロナ対策をしっかりと
準備した上で、地域の方々と関われるイベントや子供食堂など開催していきますので今後ともよろし
くお願いいたします。

2021.01.01
新年のご挨拶_2021.01.01
🎍2021🎍
あけましておめでとうございます🌅
旧年中は未曾有の災禍影響の中、それでもたくさんのご縁を皆様より賜り、なんとか乗り越えて新年を迎えることができました。
本当に有難く、深く感謝しております🙇♂️
まだ見通しは明るくなく、厳しい状況ではございますが職員共々、力を合わせて明るい笑顔と元気をご利用者様や地域の皆様に届けていく所存です🧧
本年も何卒よろしくお願い申し上げます🗻🦅🍆
そして 未曾有の災禍が一刻も早く終息し、笑顔が溢れる一年になりますよう心よりお祈り申し上げます✨
年末年始休みなくお仕事されている皆様☺️
いつもありがとうございます❗️