

2020.12.18
介護情報誌クレセントの表紙を飾りました🎄✨
名古屋市を中心に、病院や介護施設など毎月3,000部ほど無料配布されている
『介護情報誌Crescent』の表紙がなんと結の樹のご利用者様から選出されました。
今回は、クリスマスバージョンということでプロのヘアアレンジやメイクさんに
実際に来てもらい素敵な髪型にしてもらいました。
毎年やってくるクリスマスも、ちょっとしたスパイスで今までとは違った楽しみ方が
もっともっとできるはず。みんで面白アイデア考えて実行していきます。

2020.12.05
クリスマス会のお知らせ🎄
今年もクリスマス会を12月25日に開催いたします。
今年はコロナ感染拡大予防としまして施設職員と利用者様の見で開催する運びとなりました。
何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
一刻も早く終息に向かい、笑顔で交流できる日になりますよう心よりお祈り申し上げます。
昨年のクリスマスの様子はこちら▼
「介護 クリスマス」とYouTubeで検索するとすぐに出てきます🎥❗️❗️

2020.12.01
🎊結の樹天白3周年🎊
【🎊結の樹天白3周年🎊】
時下ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別の御高配を賜り心より感謝申し上げます。
さて、この度「住宅型有料老人ホーム結の樹天白」は本年12月をもちまして3周年を迎えることとなりました。
これもひとえに皆様の温かい御厚情の賜物と心より深く御礼申し上げます。
これを機に関係者一同、心を新たにして皆様の御期待に添えますよう一層努力してまいる所存でございます。
今後とも倍旧の御支援御愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながらこちらにて設立3周年の御挨拶を申し上げます。
令和2年12月
株式会社結の樹
住宅型有料老人ホーム結の樹天白
ささやかではございますが周年記念として今年も中部魚錠さんに来ていただき出張屋台寿司をご利用様と楽しみました🍣☺️

2020.11.15
デジタル・ストーリーテリング 上映会(名古屋大学企画)
【デジタル・ストーリーテリングを知っていますか】
名古屋大学の皆さんと共同企画が始まりました😆✨
皆さんはデジタル・ストーリーテリングて聞いたことありますか?
——————–
▼デジタル・ストーリーテリングとは
——————–
1990年代半ばにアメリカで誕生したメディア実践活動。多くの場合が映像のプロではない一般の人が
①日常生活をテーマにした身近な経験や想いをものがたり、それに他の参加者達がアドバイスしながら関わるワークショップ
②原稿を書いて、ストーリーに関係する写真や映像をPC上に並べ、当事者の声でナレーションを入れる
③2〜3分の映像に編集をし、上映をする活動
身近な出来事や想いを語りあいながら簡易な映像を作り、その映像を使ってコミュニケーションが創造される。
今回は名古屋大学在学中の3名がコロナ対策をしっかりとした上で利用者様と会話をしながら過去のお話を聴いた😊
世代を超えたコミュニティが生まれ、会話をしながら時代背景や当時の考え方などを学び新しい可能性を感じました。
——————–
▼日程
——————–
日時:2020年11月27日 13時〜
場所:住宅型有料老人ホーム結の樹天白

2020.11.11
高齢者住宅新聞に掲載🗞✨
毎週水曜日に発行される在宅介護従事者、高齢者住宅などの施設介護従事者、医療法人向けの経営情報誌に取り上げていただきました。
施設内にて「生きがい」や「やりがい」の創出として内職できる環境が、名古屋市にある住宅型有料老人ホーム結の樹天白にはあります。
また、職員の副業を全力で応援する珍しい企業としても紹介いただいています笑
お時間ある際にぜひご覧ください。